初めてのボトックス注射ガイド【東京編】

ボトックス注射の基礎知識から評判クリニック探しまでナビします

ボトックス注射で評判!
東京のクリニック4選

東京ミッドタウン皮膚科形成外科 Noage

ボトックス注射に評判のある「ミッドタウン皮膚科形成外科」について、特徴や料金、クリニック情報を紹介します。

ミッドタウン皮膚科形成外科のボトックス注射

ミッドタウン皮膚科形成外科のボトックス注射には次のような特徴があります。

アラガン社のトレーニングセンターとして提携

ミッドタウン皮膚科形成外科の院長は、業界最高基準のボトックスメーカーである「アラガン社」のボトックス注入の顧問指導医として活躍。アラガン社のトレーニングセンターとしても提携しているので、各院から指導医が集まり技術トレーニングも行っているそうです。

厚生労働省で安全性と有効性を承認されているボトックスを使用するため、未承認の製品よりも信頼して受けることができるのも魅力ですね。

痛みのない施術を目指している

注射の痛みが心配という方のため、ミッドタウン皮膚科形成外科では麻酔クリームを無料で用意しています。治療中のクーリングなども痛みを最小限におさえるよう考えられているので、痛みはもちろん内出血もほとんどありません。

ボトックス注射を受けた後は、メイクをして帰ることもできるそうです。

カウンセリングとアフターフォローが充実

ミッドタウン皮膚科形成外科は女性医師がじっくりと時間をかけてカウンセリングしてくれるのも魅力です。一度にたくさんのボトックスを注入することはなく、少しずつ調整しながら自然の顔立ちに整えてくれるそう。

このアフターフォローも無料で受けられるので、安心して通うことができます。

<東京でボトックスを受けるならこのクリニックBEST5>

ボトックス注射の料金

  • 目尻/43,200円
  • あご/32,400円
  • 額・眉間/54,000円
  • エラ/97,200円
  • デオドラント(足裏・ワキ・手のひら)/129,600円

東京ミッドタウン皮膚科形成外科 Noageの医師情報

皮膚科医としての経歴を持つ院長のほかに、皮膚科、形成外科、美容形成外科などの医師・や専門医が在籍。院長は皮膚を繊細な臓器と捉えていて、よく見たうえで治療や施術の提案を行うことをモットーとして掲げています。東京ミッドタウン皮膚科形成外科 Noageのこだわりは、その人が元々持っている「肌の美しさ」を追及することです。

上島朋子院長・医学博士の経歴

  • 1992年新潟大学医学部卒業
  • 1996年新潟大学大学院修了。
  • 東邦大学医学部大森病院、栃木県立がんセンター、財団法人鎌倉病院皮膚科部長を経て2016年8月よりノアージュ勤務
  • 神奈川美容外科クリニックでは、1999年より10年間非常勤医師として勤務
  • 2018年5月より東京ミッドタウン皮膚科形成外科ノアージュ院長に就任

口コミ

ミッドタウンの中にあるので、アクセスしやすいです。クリニック内はキレイで清潔な印象を受けました。受付の方は対応がよくて、先生は手際がよかったです。全体的に好印象なクリニックでした。

参照:Caloo

接客と治療の説明は、細やかさに加えて親切さも感じられるものでした。おかげで、落ち着いた心境で治療が受けられました。ミッドタウンの中にあるクリニックなだけあって、しっかりしています。

参照:Googleの口コミ

クリニックのプロフィール

【クリニック名】東京ミッドタウン皮膚科形成外科 Noage
【所在地】東京都港区赤坂9-7-1 ミッドタウン・タワー6F
【営業時間】月~金10:00~19:00/土曜10:00~18:00
【休業日】日曜
【電話番号】03-5413-0082

初めてのボトックス注射ガイド【東京編】